酪農のまち、野菜のまち、ものづくりのまち、オンラインタウン北海道江別市と江別市周辺地域に関わる新しい・おもしろい・たのしい・うれしい・役立つ情報とニュースを発信しています。

大麻野幌書店事情

2015GW連休最終日、野幌界隈の書店探訪して来たよ〜(^-^)

一番近い大麻のGEOは、いつも行ってるので、今回はスルー。欲しい本は無いことはわかってるから(^_^;) いや、ないことはないんだけど、今、どうしても買っておかねばならないものではないというかね(^_^;)
子供のてれびくんとかテレビマガジンを買うところ。児童書と文庫ばかり配本してたと思ったら、案の定な品揃え。

で、今回は先ず、R12にあるBookArtさん。新刊書と文具のお店。書籍より文具に力点置いてる?
私のお目当本はなかったけど、地元本の品揃えは良くて、江別のガイドブック豊富。
買っておくべきだったか?w 追い追い買い揃えよう。慌てることはない。

次は、R12の反対側のイオンタウン江別SC1Fにある未来屋書店江別野幌店。コミック主体?児童書はそこそこある。
雑誌とガイドブックもそこそこある。だが、私のお目当本はない。つか、文庫新書は、新刊しかないと言っても過言ではない。児童書は買いに来るかも。同じ未来屋書店AEON江別店もほぼ同じような品揃え。雑誌の種類は豊富。でも、私が欲しい『現代思想』はない。残念。新刊書店だけど、リサイクル本も売ってて、新鮮でしたが。

新刊書店は、絶望的な品揃え状況(´Д` )みんな、どこで買うの?ていうか、本読まないの?買わないの?と思いつつ、古書店事情も探訪に。

BookNetOneセリオ野幌店へ。中古ゲームソフトが充実してるようだが、あとはコミック主体で、文芸・ビジネス系はあまりない。食指が動きそうになったのは、J.スティグリッツの『入門経済学』という一回も読まれてないことが伺われる教科書らしき本wと『世界を不幸にするアメリカの戦争経済』。哲学徒なのに、最近、経済書しか読んでないぞ、それではいかんと思い、今回は結局、買わなかったけど(^_^;) ウチにある本も色々あったし、書店員時代に散々売った本がこんなに売られていると思うと、ベストセラー本も呆気ないな〜と思ったり(^_^;) ウチにある本を一部、売りに来るか。二束三文にしかならないだろうが。

今買うべき本は無いなと思い、情報図書館へ。子供にウルトラマンティガのDVDを見せてる間に物色w 岩波と講談社と中央公論新社の新書はあったけど、その他の新書はほぼ無い。已む無く、哲学書棚を見て、『at叢書 哲学の自然』(中沢新一+國分功一郎)を見つけて、借りて来ました。

今度は、道立図書館に行ってみなければ。そして、情報大学図書館にも行ってみよう。
更に、今月は紀伊国屋札幌本店に行くから、そっちで物色して来ることにしよう。

兎に角、新書がどのお店にも、新刊書店にも古書店にも、ほぼ無いのはどういうことなんだろうか?新書って、手っ取り早く知識を仕入れたい場合に良い媒体なんだが、こりゃ、ネットでポチるしかなさそうだわ。私が読みたい、読むべき本は、既にウチにあり、且つ、ウチの方が、ジャンルは偏ってるかもしれないが、各社新書の品揃えが良いかもよwww (A4コピー用紙1000枚入り用の箱に4箱はある…本棚が足りないので、本箱に詰めて積んでいるのです。)

この記事を書いた人

ManaminMAMAN
2014/12、埼玉からUターンして来たばかりです。
かの震災以降、暮らし難くなって来た関東から、4月から小学生のちびっ子を連れて、北の大地へ戻って来ました。母子家庭の二人きり暮らしを楽しく送れるよう、新参者で土地勘がないからこそ、大麻を、江別を、北海道を満喫する様子を書いていきたいです。
●Twitter:@mananb39451
●Facebook:Manami Sagawa
●note:mananb39451
●Wordpress:mananb39451
●instagram: mananb39451
●ブクログ:manamin-ft